立川美香さん(ピアノ)「立川美香ピアノリサイタル~ソロと室内楽の夕べ~<ロマン派編>」
高松で活躍中の立川美香さんのリサイタルが開催されました。
平日の仕事帰りの時間ですので、事務局もみんな聴きに行きました。
トロイメライは私(事務局長)も知っているので、タイトルどおりゆったりとした響きにうっとりとしそうでした。逆に、リストの「ダンテ」は、スケールの大きな曲で緊張感みなぎる演奏に引き込まれました。
第2部の室内楽は、チェロを初めて生で、しかもN響の方の演奏で聴くことができただけで幸せでした。
というより、私などのコメントよりも立川さんご本人の投稿をお願いしま~す、ね。
ひとりごと・・・(残念ながら、今回は写真なしです。ところでダンテの「神曲」って、世界史で習ったけど、どんな内容なのでしょうか。皆さん、読んだことあります?)
【お礼状が届きました(6月7日)】 また、コメント欄にも投稿いただいています。
----------------------------------------------------------------
■ タイトル 「立川美香ピアノリサイタル~ソロと室内楽の夕べ~<ロマン派編>」
■ 日 時 2012年5月25日(金) 開演:19:00 (開場:18:30)
■ 会 場 アルファあなぶきホール 小ホール
■ チケット 一般:2,000円、学生:1,000円 全席自由
■ プログラム ピアノソロ:子供の情景op15/シューマン、
「巡礼の年第2年イタリア」よりペトラルカのソネット第104番/リスト
室内楽:序奏と華麗なるポロネーズハ長調op3、チェロソナタ ト短調op65/ショパン
ほか
« 冨本七絵さん(日本画) 「第3回 徳島女流美術展」、「宴EN Ⅲ」 | トップページ | 泉川亜耶さん(マリンバ) 「丸亀フレッシュコンサート」出演 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/575381/54819141
この記事へのトラックバック一覧です: 立川美香さん(ピアノ)「立川美香ピアノリサイタル~ソロと室内楽の夕べ~<ロマン派編>」:
« 冨本七絵さん(日本画) 「第3回 徳島女流美術展」、「宴EN Ⅲ」 | トップページ | 泉川亜耶さん(マリンバ) 「丸亀フレッシュコンサート」出演 »
お世話になっております。
先日の私のピアノリサイタルには、お忙しい中ご来聴くださり、誠にありがとうございました。
財団の方々をはじめ、ふるさとの皆様の心温まるご声援に支えられ、リサイタルを無事に、終えることができましたことを心より感謝しております。
今回のプログラムは、学生時代から中心に勉強してきましたロマン派時代の作曲家の作品を中心に、ピアノソロでは、シューマンとリストを、後半では、素晴らしいチェロで共演をしてくださいました宮坂拡志氏とのショパンの室内楽で演奏させていただきました。大変貴重な経験となり、嬉しく思っております。
これからもより一層精進して参りたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました♪
投稿: 立川 美香 | 2012年5月29日 (火) 12時12分